イベントのご案内

【4/8 野遊びDAY’23】大房岬自然 海と森を楽しみ守るエコツアー

東京湾の南の端っこにある大房岬は黒潮の影響が強く、サンゴの北限域で豊かな生態系の自然環境です。
実は今の海の変化や環境の変化が起こってる…。アマモ(海草・海藻)の減少や、森の風倒木が発生しています。
今回は、自然の豊かさ、楽しさ、大切さとともに、森や海を守る活動を理解して、実践します。
海と森のつながりや海と人とのつながりを理解することができます。

↓予約はこちらから!
★大房岬 海と森を楽しみ守るエコツアー(NPO法人たてやま・海辺の鑑定団)

開催日時

4月8日 (土)

10:00~12:30

開催場所

大房岬自然公園 ※要予約

住所 〒299-2404 千葉県 富浦町多田良1212-23 大房岬自然公園

集合・解散

大房岬自然公園 公共駐車場

参加対象

どなたでも(中学生以下保護者同伴)

持ち物・服装

帽子、作業が出来る手袋(軍手など) 運動靴または長靴
飲み物、拾った貝がらなど漂着物を入れる袋、雨具(カッパ)、タオル、それらを入れるバッグ

参加費

4歳~小学生 1200円
中学生以上 2500円

申込み・問合せ先

大房岬自然の家

電話0470-33-4561
FAX0470-33-4564
担当者名清水
メールevent@chiba-ns.net